健康経営・ワークライフバランスCompany
- 朝日航洋株式会社 TOPページ
- 企業情報TOP
- 健康経営・ワークライフバランス
朝日航洋 健康宣言
朝日航洋は、『人を活かし人を育てる』企業理念のもと、
当社で働くすべての従業員とその家族がより幸せを実感できるよう、安全で快適な職場環境と健康風土づくりに取り組みます。
また、従業員がその個性や能力を最大限発揮するためには心身ともに健康であることが重要であると考え、従業員の主体的な健康づくりを支援していきます。
2019年9月 制定
2023年6月 改定
朝日航洋株式会社
代表取締役社長
健康づくり
4つの取り組み
#01健康づくり(管理)体制の構築
健康保険組合、産業医、顧問医、統括安全衛生委員会と連携した健康づくり
#02健康意識の向上
※横スクロールでご覧いただけます
健康課題 | 取り組み内容 | |
---|---|---|
健康的な健康習慣 形成への教育・啓発 |
食事・運動・ 睡眠改善 |
食生活改善セミナー、 飲酒セミナー、 睡眠セミナー開催 ウォーキングイベントの開催 |
たばこ対策 | 6/1全社禁煙DAY 禁煙キャッシュバックキャンペーン |
#03心と身体の健康づくり推進
※横スクロールでご覧いただけます
健康課題 | 取り組み内容 | |
---|---|---|
健康診断受診率 100%達成 |
健康診断受診率100% | 年内受診完了、 受診結果提出1月末 |
家族を含めた 早期発見と 治療への風土づくり |
再検査・要治療対象者の 受診促進 |
受診費用補助と 半日特別有給付与を再検査・ 精密検査対象者に拡充 (上限1万円/年間) |
特定保健指導の実施促進 | 健保と連携して実施 | |
女性の健康保持増進 | ライフサポート休暇を 5日/年付与 |
|
不妊治療と 更年期に関する施策(男性も) |
||
女性の健康セミナー | ||
メンタルヘルス対策 | ストレス対策(心の健康) | ストレスチェック受験を周知(上司案内) |
ストレスチェックセミナー(上司向け)開催 |
#04働きやすい職場づくり
※横スクロールでご覧いただけます
健康課題 | 取り組み内容 | |
---|---|---|
ワークライフバランスの推進 | 長時間労働対策 | 長時間労働者に対して 個別の打ち手を実施 |
育児・介護・不妊治療・ 私傷病と仕事の両立支援 |
ライフと仕事の両立 | 育児・介護・私傷病 それぞれのハンドブックを配付 社内に両立相談窓口を設置 |
ハラスメントのない明るい職場 | ハラスメント防止 | ハラスメント教育を定期開催 社内・外に相談窓口を設定 |
ワークライフバランス
社員の出産・育児・介護等を大切なライフイベントとし、利用しやすい制度、職場環境を整え、
働き続けることができるよう、社員を全力でサポートします。
#01育児制度
- 受賞・認定の紹介
次世代育成支援特例認定マーク「プラチナくるみん」 取得
- 仕事と育児の
両立支援制度の概要
育児休業(無給) | 子が2歳に達するまで | |
---|---|---|
育児短時間勤務 (不就労時間は無給) |
いずれかを 選択 |
子が小学校6学年終了時まで 短縮時間は2時間以内30分単位 |
フレックス勤務制 | 子が小学校第6学年終了時まで | |
所定外労働免除 (月24時間・年150時間以内) |
||
時間外労働制限 | ||
深夜労働免除 |
- 仕事と育児の
両立支援制度の概要
※横スクロールでご覧いただけます
育児休業(無給) | 子が2歳に達するまで | |
---|---|---|
いずれかを 選択 |
育児短時間勤務 (不就労時間は無給) |
子が小学校6学年終了時まで 短縮時間は2時間以内30分単位 |
フレックス勤務制 | 子が小学校第6学年終了時まで | |
所定外労働免除 (月24時間・年150時間以内) |
||
時間外労働制限 | ||
深夜労働免除 |
#02介護制度
- 仕事と介護の両立支援制度の概要
介護休業 (無給) |
対象家族1人につき、通算1年間まで | |
---|---|---|
介護短時間勤務 (不就労時間は無給) |
いずれかを 選択 |
対象家族が要介護状態でなくなる日まで 短縮時間は2時間以内30分単位 |
勤務日数短縮措置 (不就労時間は無給) |
1週間の所定勤務日数を短縮(週1日まで) | |
フレックス勤務制 | 対象家族が要介護状態でなくなる日まで | |
所定外労働免除 | ||
時間外労働制限 (月24時間・年150時間以内) |
||
深夜労働免除 |
- 仕事と介護の両立支援制度の概要
※横スクロールでご覧いただけます
介護休業 (無給) |
対象家族1人につき、通算1年間まで 1時間単位で取得可能 |
|
---|---|---|
いずれかを 選択 |
介護短時間勤務 (不就労時間は無給) |
対象家族が要介護状態でなくなる日まで 短縮時間は2時間以内30分単位 |
勤務日数短縮措置 (不就労時間は無給) |
1週間の所定勤務日数を短縮(週1日まで) | |
フレックス勤務制 | 対象家族が要介護状態でなくなる日まで 短縮時間は2時間以内30分単位 |
|
所定外労働免除 | 対象家族が要介護状態でなくなる日まで 短縮時間は2時間以内30分単位 |
|
時間外労働制限 (月24時間・年150時間以内) |
対象家族が要介護状態でなくなる日まで | |
深夜労働免除 |
#03育児・介護・私傷病と仕事の
両立支援ハンドブックを社員へ配付し、
就労をサポートしています
#04不妊治療
不妊治療と仕事の両立について企業スローガンを作成し、両立への取り組みを進めています。治療を経験したことのある従業員の声を基に、フレックスタイム勤務制の導入や、職種や部署などの枠を超えた社内座談会を開催。不妊治療についての正しい認識を促し、理解してもらえることを目的として、社内イントラネットでの継続的な情報発信も行っています。治療する本人と職場の仲間や上司が相互に理解し尊重し合える職場環境の実現を目指します。
#05女性活躍推進
全ての社員がジェンダー差なく、安心して働き、活躍できるよう、『手つなぎプロジェクト』を発足し積極的に活動しています。
《活動内容》
- 2021年
- 女性社員が主体の活動とし、社内交流会、同業他社との交流会の開催、情報発信、仕事と家庭の両立に関する課題提言他
- 2022年
- 今よりちょっといい会社にするために、をスローガンに出向社員の座談会開催、男女共に働きやすい職場環境への提案等
- 2023年
- 女性活躍推進法に基づき策定した一般事業主行動計画から 「女性が働きたいと思える職場環境の整備」と「女性のライフイベントに沿ったキャリアモデルの作成」 を目標に実施
~チャレンジングな環境における社員の挑戦意欲・成長を促進した活動を実施中~
認定一覧
Messageトップメッセージ
Philosophy企業の考え方