海洋開発支援aviation
- 朝日航洋株式会社 TOPページ
- 航空事業TOP
- 海洋開発支援
海洋基地で働く人のために
日本国内でも石油の生産が行われており、その石油生産掘削施設が新潟県の沖合洋上に存在します。
この掘削リグと呼ばれる石油生産基地は24時間操業しているため、作業員の交替や食料、物資の輸送のため、朝日航洋の専用ヘリコプターがほぼ毎日複数便の運航を行っています。
また、不定期に日本海洋沿岸や太平洋沿岸で、鉱脈がある場所を特定し、試掘と呼ばれる作業が行われています。
ここでも同様に掘削リグで働く人のためにヘリコプターの運航を行い、数々の実績を残しています。
Recent Trends and
a Step to the Future近年の動向と未来への一歩
写真協力:国立研究開発法人 海洋研究開発機構
地球表面のおよそ70パーセントを占める海洋は、資源やエネルギーの確保など、21世紀に人類が直面する問題解決に対して非常に重要なものとなります。四方を海に囲まれた日本にとって、海洋における活動は、海洋立国として日本の国際競争力の根源を担う重要な分野です。そのための資源調査、評価、開発の流れのなかで、ヘリコプターが担う役割はこれらの作業が円滑に進むよう、船や掘削リグなどへのフライトを実施することです。そのためには世界基準を常に意識し、それに則った安全基準や体制を構築する必要があります。
近年では、探査船などの作業員の交替にヘリコプターが利用されることが多くなってきました。ヘリコプターは船に設置された専用のスペースで離着陸を行い、お客様と資機材を運びます。洋上運航を行う上で求められる、安全面での厳しい要求に応えてきた朝日航洋の実績が、石油・天然ガス開発をはじめとする幅広い海洋開発の事業分野に受入れられています。
Safety航空安全の取り組み
1955年の創業以来、コンプライアンス(法令遵守)を大前提とした、航空安全を大切にしています。
Contact航空事業部へのお問い合わせ
海洋開発支援に関するご質問やご依頼は、こちらのフォームよりお気軽にお送りください。
Related Business関連事業